こうして安心して生活できるのも 戦争で多くの方が 日本を守って下さつたお蔭 朝の氏神様にご挨拶は、日頃の感謝に手を合わす日々 そう言えば、我家には、戦死された方は居ないのですが、 村で亡くなった戦没者の方の…
奈良漬が大好きな先輩から教えていただいた 奈良 株式会社 今西本店 さん 酒粕だけで 漬けていて 添加物や調味料が 一切入っていない。 お店に入ると ぷーんと なんとも懐かしい香りが漂っています。 おばあちゃんがスキで …
早朝、 電車の乗り換えで 枝元さんと 目が合った。 今年2月27日にご逝去された えだもん 枝元なおみさん 何か話しかけてきた! (笑) 私は、くちくまの熱中小学校に講師で来られた時に いろいろと お話ができて 「以前…
梅の黒焼きが結んでくれた ご縁 ココシーズンズのむっちゃん から なっちゃんが日本にくるよ! と なっちゃんは、 ドイツ在住 オーガニックスクールの先生でこの本を書かれた方です。 オーガニックについての理念…
今日は、高松の保育園で 食育活動 こちらの園長先生は、食育にとても熱心 今年は、9月のお泊り保育に 子供達と一緒に飲む 梅ジュース用の 梅シロップを作りました。 世の中の お父さん、お母さんが 子供の顔を見てると いろい…
うめこが初給料で買いたいものは、 子供の頃から腕時計が無いと聞いていたので 母に腕時計をプレゼントしようと決めていた。 母はちょうど プレゼントした当時、 腕時計と言えば思い出す辛い事があり 心ここにあらず? しばらくす…
むっちゃんに 教えてもらった。 グラスフェッド ボーンブロススープの作り方 オーガニックのお店 ココシーズンさん から グラスフェッドの 牛骨 1kgと オーガニック野菜を届けてもらい コトコトと 約 30…
ありがとうございます。 今年は、年始の梅の花の頃は、 とても豊作でと 喜んでいたものの 実りの一番大事な頃に 3度も雹の被害があり 昨年に続き 大凶作だ・・・と 落込みモードで 収穫の頃を迎えましたが お蔭様で 最後まで…
8日の夜、 テレビを見ていた 母から うちの商品がテレビに出てる! と なんか慌てた様子で 電話をかけてきたが・・・。 何を寝ぼけた事を言っているのか? お昼の番組 の 徹子の部屋 のゲストに出演して 紹介してくださっ…
アメリカは、まだ七夕の夜 時差-17時間 ロングビーチのマサコさんから そのまんま梅の床 が 徹子の部屋 で ゲストの斎藤工さんが 紹介してくれたよ! と またまた 天の神様から 沢山の応援をいただきました。 お客様をご…
そのまんま梅の床を 使って いろんな国からお気に入りのレシピを 届けてくれています。 お国が変わってもいろんな場所で 日本の梅を食べてくれてて ほんまうれしいなぁ~ 今回のレシピは、 ロサンゼルス在住の ハ…
そのまんま梅の床 を 使って いろんな国から お気に入りのレシピを届けてくれています。 国が変わっても いろんな国で 梅が食べられている! と知って ほんまうれしいです。(^^♪ 今日のレシピは、 南米出身の Steph…
Copyright © 1967 TERRA-UME Co.,Ltd.