Category

農園の日々

藤の花が咲きはじめました。

会社の前の 藤の花が 咲き始めました。 これで 鬼も来ないと 安心しております。

梅の実が・・・・。

ずいぶん 大きくなって・・・。    

農家はいつもお客様の為に・・・。

南高梅の産地 紀州和歌山県みなべ町の てらがき農園  うめこです。 http://www.mukasiume.com/     夏の香りがする! かわいい梅の実が見える頃になり 山では緑がキラキラする…

食べる薬箱?

旅立ちの季節ですね、 学校だったり 職場だったり   移動が多い季節です。   我家も一人暮らしを始める子供の 引っ越しに 朝から農園長が送って行きました。     新しい場所で …

梅の黒焼きの必要性

桜がきれいな頃になりましたね♪   村のパン屋さんに行くまでに   お気に入りの桜小道があります。   ついつい 見上げて うっとりしてしまいます。     東北の震災の…

桜小道を歩きたくって・・・。

桜の季節は ここを歩きたくって わざわざ遠回りして 村にあるパン屋さんへ 小道を歩きながら 下から桜を眺めるのが 大好きです。 頭の上に 桜が ひらひらと 気持ちがいい ここで昼寝したい。(笑) この時期のおやつは、 な…

やっと食事をいただけました。

やっとお料理を頂けました。 奥田さんのおかげでデパートさんにも 出店させて頂く機会を頂き 今のこのコロナ禍の時期だからこそ お店にご挨拶に行きたいと 農園を代表してお食事をいただきました。 大切な方のお誕生日のお祝いに …

未来に残したいもの

未来に残したいもの そんなテーマで ずーーと 考えるのでは なく ひょいっと 仕事中に マイクを向けると 答えてくれた 仲間たちを そのまんま 撮影してみました。 まだまだ募集中とか あ〜  楽しかった。 ももちゃん 教…

終活 とは・・・・。

お友達が 南紀に来る予定があるからと 農園に来てくれました。   いろんな事を教えてくださる方なのですが、 そのお話は、 次回に   今回、終活の一つで 散骨について 調べていると・・・。 &nbsp…

雨が降る前に・・・。

この季節になると 普段 気が付いていない場所にも 梅の木がある事を教えてくれる ここだよ ここ ここ ! と 花たちが 手を振ってくれる。   楽しみの 季節です。 今年はドローンでの撮影はできるか? どうか?…

味噌作り体験

小泉麹屋さん  こいちゃんのお店に行ってみたかったのですが 遠くてなかなかいけず 今、ZOOMで みそ作り講座を受講できるとか!   早速、体験してみました。 受講日を予約すると 前日までに みそキツトが届けら…

花が咲くころ

梅のつぼみが 春の風で きれいに咲きはじめました。 昨夜帰る頃は こんなに咲いていなかったのに 今朝は沢山の花が咲いています。   あっち こっちの山に 梅の花の白いベールがかけられいます。 昨年の山の様子はこ…

Copyright © 1967 TERRA-UME Co.,Ltd.