休憩の時間、 「みんな 飲み物は、なにがええんーーー」 普段は、ホット珈琲が多いのですが、今日は熟成レモンシロップが人気です♪ 「寒いときは、ホットレモンがええなぁ~ ビタミンCも取れるし」 ふーふー 温まっております。…
寒の間に梅干しをつけると より美味しくなる! そんな事をいいながらも わいわいガヤガヤ 朝から 手が かじかみながらも 無農薬の紫蘇を使いながら しそ梅を漬け込みしています。 三年熟成させた後から 無農薬の紫蘇に本漬けし…
おばあちゃん工房が出来ると やりたかった事、 その2 お誕生日の お茶会をする。 メンバーになってくれている お一人、お一人は、 お誕生日はいつなんだろう? どんなことが趣味なんだろう? 食べ物は何がすき? そんないろん…
工房が出来たら やりたかった事 その1 お昼ごはん時に お味噌汁を皆に飲んで貰う。 寒い毎日、汁気があるだけで ほっと 身体が緩みます。 バラバラだったお椀が みさこさんが沢山に持ってきてくれました。 なんと 10個も …
おばあちゃん工房にオーファー 無農薬レモンを使って レモンシロップを作ってほしい。 お気に入りのお砂糖があれば、それで作りますよ。 きび糖、粗糖 いろんな糖があるのですね、びっくり!! &nb…
「やっと 出来た。」 何を言ってるのか? 母の言葉の意味がわからなかった。 今日の弟の法事に、 ちらし寿司を作りたいと 朝から急に作りだした。 その年の年末は、厳しく 父も母も年末ぎりぎりまで出稼ぎに行っていた。 12月…
自分の頭の中にあるいろんな事を 一人で決めるには センスであったり知識であったりと 決断するのに 時間がかかりすぎの私 人と関わる事を不器用ながらも あきらめずに関わり続けていく アラフイフの私が えっ? この調子だった…
先日、農園まで取材にきてくださった 食の3重丸さんで てらがき農園をご紹介をいただきました。 https://s3jumaru.jp/index.php 自分達の事を紹介してくださっている記事を読んで こうして いろんな…
今年の梅は、 ほんと 美しい 無農薬栽培に転換してから ほんま 長かった。 やっと こんなキレイな梅ちゃんが 栽培出来るようになったのかと 天日干し作業場の 梅ちゃん達を見るたびに 目がしらが 熱くなる。 天国のお父ちゃ…
今日は、東京から 食の3重丸セレクション さんが 日本産 環境 安心 で 農園に取材に来てくれました。 なんだか このタイミングが 不思議です。 お客様に喜んでいただきたい! でも こだわって 農業や 商品作りを…
いつも 応援いただき ありがとうございます。 てらがき農園です。 雨が降り 青梅の成長が日々楽しみな季節です。 梅酒用の梅の香りが楽しみ♪ 雨のお蔭で、やっと青梅(生梅)の出荷ができる頃となりました。 雨が少ないと きれ…
こんにちは、 てらこです。 朝から 姪っ子達と 梅畑に いつものように 梅畑を回ってみるけど ほんと 梅の実が見えない (汗) いつもはこの時期になると 梅があっちこっちと 見え始める頃なんだが・・・・。 いったいどこに…
Copyright © 1967 TERRA-UME Co.,Ltd.