こんにちは、神話が大好きな てらがき農園の うめこ です。 ネット販売を生業とさせていただいている私達ですが、チームてらがき農園は メールも バルタン星人打ちの ゆかいなメンバーで運営しています。(笑) このメンバーで …
心と身体を整える梅を作りたい てらがき農園 うめこ です。 ワードプレス講座に書き込みの為の練習画像をそのままつかいながら 書き方練習をしています。(苦笑) 以前よりは マシだとおもうが 苦手部分に入ると 記憶も ままな…
こんにちは、神話が好きな てらがき農園 うめこ です。 今日は朝から (有)紫電改 金川さんの ワードプレス講座に参加の為 天神ノ森に初めてきました。 天神ノ森と言えば 傘屋の宮武さんを思い出すのは、私だけ? 昼食に と…
畑担当 農園長です。 レンタル 終了。 昨日のことですが、 ミツバチ が 養蜂家のもとに 帰りました。 夕方 出入り口を閉めようと すると ぶぅ〜ん、っと 1匹 飛んでくる。 入るの待って 閉めようと また、ぶぅ〜んと …
畑担当 農園長です。 梅の苗を植えました。 昨日の畑に 1年生の苗を植え、 水をやり マルチをひき イノシカ避けの金網を設置して 完成。 今回、 実験。 いつもは、 平らな所に苗を植えるんですが、 反対に 平らな所は 作…
畑担当 農園長です。 改植。ご苦労様。 老木で 実がついてくれるのも 年々 少なくなり 今年で 植えかえることに。 植えて 50年はたってます。 長いッス。 50年。 私が 就農した時から 立派な梅が なってました。 今…
畑担当 農園長です。 しその田んぼの草、 う〜〜ぅ。 雑草魂〜〜 恐るべし。 去年 えっちらほっちら ギシギシの草を 抜いたのに。 今年も、青々 全開です。 ほっておくと 一面 ギシギシ畑に。 根っこが 少しでも 残ると…
あけまして おめでとうございます。 お蔭様で 2016年も 無事 迎える事ができました。 今年も 出来ない事を 考えるより 出来るには どうすれば?を 進めてまいります。 こうして、生かされている事が奇跡です。 感謝する…
ありがとうございます。 お蔭様で今年も皆様にお育ていただき こうして 農業を続けることができました。 28日が2015年度の お荷物の最終発送とさせていただきます。 28日は、ネット環境から外れている事が多いので てら…
今年は秋の紅葉を楽しむ前に 冬がきたみたいです。 おばあちゃん工房 森川さん家の 無農薬レモンちゃん グリーンレモンから ここ最近の寒さで 黄色くなり 収穫が始まっています。 もちろん、農薬・防腐剤・ワックスなど 一切使…
急にさむくなるそうです。 そろそろお鍋の季節ですよね、 お待たせしました。 おばあちゃん工房の 紀州うめどり鍋セットの 受付が始りました。 http://www.mukasiume.com/product_nabe.ht…
Copyright © 1967 TERRA-UME Co.,Ltd.