今日も剪定!一人で仕事をしているのでラジオが相棒です。電動工具でおなじみの マキタの充電式ラジオだ。
まだまだ 剪定中です。うぉ~‼積もってきた~(>_<)車に避難 ( ̄^ ̄)ゞ
ゆっくり ゆっくに 煮詰めていきます。 無農薬・無肥料の南高梅 てらがき農園
無農薬・無肥料の梅 てらがき農園
無農薬・無肥料の梅 てらがき農園 まだまだ剪定、真っ最中!
ありがたい事に 梅の黒焼きができあがり 海外からも ご注文をいただく事が多くなりました。 特に梅干しとちがって 梅の黒焼きは重量が軽いので 郵便局のEMSでの発送が喜ばれています。 私達はあん…
早朝、夜露があるうちにと 朝陽が梅にあたらない間に 梅をひっくりかえす作業をしています。 お盆がすぎると 朝夕秋の風を感じていますが 何枚も梅をひっく…
南高梅の梅干し作りに 梅の天日干しがありますが、 現在の天日干しは ハウスの中で干し上げていく作業が 主になっております。 干す作業日数も早く きれいに干し上がるの…
天日干しの 梅のプーンとした香りが 辺り一面しております。 毎年、生梅の収穫時期から7月中は 梅エキスを 抽出して 煮詰める量が いつものように 頻繁に製造ができず、 長らくお待たせしてしまいます。 ごめんなさい。 &…
Copyright © 1967 TERRA-UME Co.,Ltd.