子供の頃から運動会の季節になると この歌が自然と口ずさむ♪ 清川のおばあちゃんがいつも 梅の花の頃になると歌ってくれた歌。 子供の頃から 運動会について行く の フレーズが 大好きで なんだか この歌を口ず…
通常、お彼岸参りは お墓に行く人が多いと思うけど 我家は、 梅畑にもご挨拶に行きます。(笑) ここに来ると お父ちゃんが居るみたいで ほっとします。 おい!と 右手をひょいとあげて 前から軽トラックに乗ってやってくるよう…
8月13日、14日、15日 は お盆休みをいただいております。 その間にいただきましたお問い合わせなどは、16日からのお返事となります。 どうぞ よろしくお願いします。 この盆休みの間 おばあちゃんが作っ…
日本の野草料理研究家の第一人者である 若杉おばあちゃんに 今年の梅の実りに命を吹き込んでいただいた。 食べる事の大切さ、 「心も身体も元気になるお料理」を全国で教え続けてくれているおばあちゃんのエネルギーには驚かされます…
ありがたい事に 近頃は海外におられる日本人の方から てらがき農園の 梅干しや その他商品を ご注文をいただきます。 残念ながら 英語で お問い合わせいただいても ちんぷんかんぷんな 私達は、EMSの 送り…
5月5日 11.30分~19.30分 京都 烏丸御池 新風館にて 地球愛祭り ブースに出展しまーす。 (入場料 無料) 「ひとりひとりの力は、ちっぽけだけど 私達に出来る事」 ぜひ 遊びに来てくださいね♪ …
4月だと言うのに 寒い冷気で 梅がかじかんでしまいました。 かわいそうに 折角に 実をつけてくれていたのに 守ってやれなくって ごめんよ 無農薬・無肥料で南高梅を栽培!てらがき農園。http/…
昨日、ひじきの解禁日でした。 昨年より、ひじきが伸びてなく少ないです。 大鍋で柔らかくなるまで煮ます。 無農薬・無肥料に挑戦中!! てらがき農園。http//www.mukasiume.com
ありがたい事に J-WAVE 11時~のラジオ番組で てらがき農園の 梅の床が紹介されました。 ここ みなべの山奥でも 聞くことができて 嬉しいひと時でした。わおー!!(笑) 無農薬・無肥料の梅 てらが…
Copyright © 1967 TERRA-UME Co.,Ltd.