Category

農園の日々

金星にメッセージを

かっこいいなァ~。   こんな証明書まで いただきました。 「お届けします!あなたのメッセージ、暁の金星へ」2010年1月10日(日)まで受け付けしてくれるそうです。 金星探査機「あかつき」に載せてメッセージを…

年末年始のお知らせ

お陰さまで 2009年も こうして無農薬の梅づくりを続けさせていただけました事 これも 皆さまに 応援いただいた おかげさまです。 ありがとうございます。   12月31日、1日、2日、3日は 事務所がお休みに…

梅エキス

今日は、予約制の梅エキスを炊いています。すごい梅の料から煮詰めてほんのわずかしかエキスが採れません。何にでも効く万能薬です。無農薬・無肥料に挑戦中!! てらがき農園。http//www.mukasiume.com

只今、整備中

今日は草刈り機の整備をしています。草は、土の中の毒素を取ってくれるので農園では、年に一度しか刈りません。しかし、山は草ボーボーでかなりの重労働です。無農薬・無肥料に挑戦中!! てらがき農園。http//www.mukas…

遊びと言う名の・・・。

学校から帰って来て、ジュースをもらうかわりに、お手伝い。やっぱり子供はスポンジです。何でも 吸収して、考えながらやってます。しょっちゅう兄弟ゲンカしてますが。無農薬・無肥料に挑戦中!! てらがき農園。http//www.…

やっぱり気持ち良さそう!

約20年ぶりに木のせいろうで天日干しをしています。今までとは、仕事の段取りがまったく違うので、母に聞きながらぼちぼち干しています。無農薬・無肥料に挑戦中!! てらがき農園。http//www.mukasiume.com

天然物

前の川でウナギの罠を昨晩仕掛けておきました。2匹掛かっていました。子供に見せてリリース。 無農薬・無肥料に挑戦中!! てらがき農園。http//www.mukasiume.com

只今、土木作業

梅干し場を広くしている最中です。ほとんど土木作業です。ユンボ乗ったり、溶接したり、一人なんで、なかなか進みません。百姓はその名の通りなんでも出来なくてはなりません。その為、梅干し作業は遅れてしまっております。トホホ!!無…

やっと梅雨明け

今日は、小梅を天日干ししました。梅干し作業が遅くなってしまいました。 無農薬・無肥料に挑戦中!! てらがき農園。http//www.mukasiume.com

只今、補修中

木のセイロをなおしてます。木のセイロの方が梅が気持ち良さそうなので・・・。雨が多く梅干し作業もはかどりません。 無農薬・無肥料に挑戦中!! てらがき農園。http//www.mukasiume.com

セミの季節ですね〜。

庭の木にムクムクがたかり 脱皮。生まれたてのセミは光ってました。うぉ〜私も まだまだ 脱皮したいッス!!

お客様から

小笠原から嬉しいお便りをいただきました。また、パッションフルーツもいただきました。しかし、そのままかぶりつくんでしょうか?田舎者で。無農薬・無肥料に挑戦中!! てらがき農園。http//www.mukasiume.com

Copyright © 1967 TERRA-UME Co.,Ltd.