Category

農園の日々

年末休みなのに・・・

昨日は、会計の勉強に 年末休み中やし 農園長と行こうとしていると スタッフさんも 休み中なのに 皆さん 参加したいと (笑) 別々 に 座っているのに 成績順で席替えがあると なぜか? 集まる (笑) 研修が終わってから…

年内最終発送は、28日まで 

今の季節は、 いつもより 地元の道の駅や スーパーに お正月用のお花が沢山並ぶので 彩りがあってワクワクしますね 地元では、 お正月用のお花と言えば お墓用のお花の事をいいます。 抱えきれない程 沢山のお花を買って帰る姿…

中部地方、東北地方にも・・・。

今年は、ありがたい事に 中部地方や、東北地方でも #梅の床 をご購入いただける お店ができました。 アミングさんです。https://www.aming.co.jp/ てらがき農園でのご注文の場合は、 どうしても送料がか…

お父ちゃんと同じやなぁ~ 

岩代村に 西岩代八幡神社さんがあり その横の森に グランドがあります。 生前、父が 「氏神様も子供達の声が聞こえたら うれしいやろなぁ~ 」 そう言いながら山を開いて 野球が出来るグランドを作りました。 父は重機の運転が…

焦ってたんやなぁ~

12月は、怪事件続きで レストランの予約 新幹線のチケット なにが起こっているのか? ・・・・ でも、もう大丈夫 冬至に 毎年 お参りに行っているお寺さんで 自分の何が こうなったのか?   帰りの瀬戸大橋を電…

無事にこの日を迎えられ・・・・。

農園長の50才のお誕生日でした。 打ち合わせをしていると 突然 真っ暗に (笑)   ゆかいなスタッフさん達のお蔭で 創業当時は、考えられないほどの 成長ぶりです。(笑) 1人で 出来ない事も 人数が増えると …

来年の夏まで作れません。

やっとやっと 出来上がりました。 梅農家だからこそ 完熟の選りすぐった梅だけで作る 贅沢仕様の完熟梅シロップ♪ お待たせしました。 完熟梅シロップ 出来上がりました。 https://www.mukasiume.com/…

特別な贈り物に選ばれています。

私達が住んでいる みなべ町は、 世界農業遺産に登録されています。 今年も 59年連続、全国1位の梅の生産量と 発表がありました。 ここ最近の傾向では、 約5%ほど 年々、収穫量が減っていて 生産者の高齢化で 梅農家を継承…

年内最終、出店中 です。

東京なっちゃんチーム 昨日、今日と こちらで 出店中です。   お近くの方は、こちらに どうぞ! 年末年始の 梅の床のプレゼントに 重宝していますと (^^♪ お客様から 喜ばれております。 送料がかからず お…

出来ないと言えば・・・。

今日は、とても 良いお天気で お布団もお日様のお蔭で フカフカになりました。 こんばんは、 南高梅の産地 紀州和歌山県みなべ町の てらがき農園  うめこです。 http://www.mukasiume.com/ 昨日は、…

一年の感謝の気持ち・・・。

お正月用の干し柿が 軒下に干されるようになり もうすぐお正月だなぁ~ 農園でも リアルイベント お正月用のハイカラしめ縄づくりを 12月12日に開催します。 (お申込みは、てらがき農園まで) 巷では またまた、 マスクを…

お歳暮、感謝の贈り物・・・。 

この時期になると気になるのが 「お歳暮」です。 「あっ、忘れていた!!」 この頃は、 お歳暮と言うよりも 感謝の気持ちの贈り物って事で 熨斗は、お歳暮と書かない方が多いです。 そんな 感謝の贈り物 お届け時期は、、、、。…

Copyright © 1967 TERRA-UME Co.,Ltd.