Page 13 of 79

三毒を消すとは・・・。

昨日、今日と 東京の青山ファーマーズマーケットに 出店中です。 今日は、朝10時~夕方16時まで 半年かけやっと形になってきた 梅の黒焼き体験イベントがあり 全国から 約80名様が 応援に来てる事になり 農園からも 定期…

涙するほど美味しいのです。

きれいな青空 風もなく穏やかなお天気です。 南部梅林の様子は、 こちらから https://minabebairin.com/ 明日5日で 南部梅林も終わり いよいよ 今年の梅づくりが はじまります。 今日、明日と 村の…

父が教えてくれた

12年ぶりに お祝いの集まりがあり 父の代りに 母と参加した後 帰りに 父に報告に行ってきた。   父と話をしたい時は、 岩代梅林にある梅畑に 会いにくる。   母の様子を そばで見ていて &nbsp…

言葉の肥料・・・。

雨が降り 梅の花の道ができています。 南部梅林の様子は、 こちらから https://minabebairin.com/ 今年は、梅の花の時期が 短いような気がします。 白い絨毯を敷き詰めたように 畑の様子はこちらから …

なにか意味がある。

寺垣家は、農業と職業欄に書けるようになったのは、 まだ 記憶に新しい。   岩代梅林と呼ばれている場所に 西岩代パイロット と呼ばれる畑があります。 その畑を所有する事ができて やっと 農業と名乗れるようになっ…

お腹に力が入らない時は・・・。

ここのところ 目線が下ばかり向いていて 調子が下がり気味で もがいていました。   お腹に力が入らない 気がそわそわしている感がハンパなく 何をやっても 集中できない   どうなるのだ 私状態 湯治 …

お楽しみの展示会 

何をやっても お笑いの #てらがき農園 お昼休みに 皆んなで いつもお世話になってる #藤原農機 さんの 展示会に 毎回、展示会のチラシを 楽しみにしている  今回の目的は 半自動溶接機体験が お目当  たけちゃんと モ…

仲間が居てくれて

ビックリ 100才のお誕生日祝いを  会社のミーティング日 いきなり電気が消えて? MG100期と お誕生日のお祝いをして頂きました。 ここのところ いろいろありすぎて なんか胸いっぱいで 泣いてしまいました。 ありがと…

身体の声

苦しい 痛い 根性 やり通さなければ   そんな感情の中に ふと 気が付くと 子供の頃からのクセで 戻ってしまっている時がある ここ最近ずーと 聞こえているのに 自分の身体の声を スルーしていた。 まだ 大丈夫…

会社設立記念日に

今期は、ほんま ハラハラドキドキだったなぁ~ 首の皮一枚で繋がる それは、こういうことなのか?と 思う事がありました。   今期も無事に スタッフさん達と てらうめ有限会社 2月8日 設立記念日を迎えられた事 …

全国の神様にご挨拶

無農薬栽培の梅作りにと転換するようになって はじめた事があります。   それは、全国の神様に お礼参りに行く事です。 今回は、山口県に入りました。 私が26才の時に 身体が重くて 起き上がれなくなり 叔父が連れ…

観光客の視点を体験中

くちくまの熱中小学校の講師に来てくださった 南紀白浜空港 岡田社長 さんの 普段から 南紀白浜空港 再生への いろんなチャレンジを facebook で拝見していて   県民の私達は、ほんま ありがたく こうし…

« 以前の投稿 新しい投稿 »

Copyright © 1967 TERRA-UME Co.,Ltd.