Page 20 of 81

ヨコハマSDGs文化祭

昨日は、朝から みなとみらい駅にて開催の ヨコハマSDGs文化祭に出店 私が一番楽しみにしていた 視覚障害をおもちの方々のダンスサークルさん #明友会さんの ダンス披露、そのメンバーの方々と まさか一緒に踊れるなんて 目…

お客様も体験

夕方 ネットで調べました。と 突然にお客様が来てくれました。 大学生3人組さま   農園に来られると 誰かれなしに 梅の黒焼きを体験させられます。 (笑)   玄関の狭い場所で   はい、首…

1年目の報告体験会

お客様に安心、安全な商品をお届けしたいと 思っていても みんなで同じ想いで進めていけるには? どうすれば? そこが私にはわからず そんな点をグリーゼさんにお世話になりながら 社内教育をしてもらい てらがき農園が今までどん…

出会いで人生が変わっていた。

10月11日、12日 と ここ和歌山県に 全国から約50名の皆様が集ってくれました。 2日目は、てらがき農園 体験ツアーに ご参加下り 急遽、農園がある村の氏神様にお参りしてくださる事になりました。 西岩代八幡神社さんで…

体温が上がりました! 

梅の黒焼きがバージョンUPされて その最後の仕上げに 香川県の高松に来ております。 私もここ最近 身体の調子が悪く 改めて健康について考えさせられています。 元気で健康に生きたいという力が 弱まってきているというか・・・…

森三中の大島さん? 

朝から 青山ファーマーズマーケットの販売に お店にたっていると   向こうから 何やら 賑やかに 笑い声が聞こえてきます。 なんだろう?   お客様と接客中にも 賑やかで気になります。(笑) 目の前に…

梅の黒焼きバージョンUP? 

梅の黒焼きがバージョンUPされて その最後の仕上げに 香川県の高松に来ております。 私もここ最近 身体の調子が悪く 改めて健康について考えさせられています。 元気で健康に生きたいという力が 弱まってきているというか・・・…

身体が動くようになった! 

秋はやはり台風が多い季節ですね どうか皆様ご無事でありますように・・・。 先日、梅の黒焼きがバージョンUPされ 風が強い日や 雨の日も 梅の黒焼きづくりは、出来るので ありがたく励んでおります。 コロナ禍の中 免疫力を上…

お客様の声 梅の黒焼き

校長先生がわざわざ農園にお電話くれました。 先日から 動けず困っていた生徒さんが 学校に行けるようになったのです!! と   嘔吐恐怖症になってしまうほど 食べた物を 吐いてしまう事が多く 吐くのが辛くて ご飯…

こうのとり農園と呼ばれています。

産休中のよっちゃんが おチビちゃんを連れて 農園に来てくれました。     赤ちゃんとご対面 赤ちゃんの寝顔をみていると あのよっちゃんが ママに?? なんだか微笑ましくなります。 そんな様子はこちら…

赤ちゃんを連れてきてくれました。

産休中のよっちゃんが 赤ちゃんを連れて農園に来てくれました。 娘さんだったよっちゃんが 結婚して 出産して なんだか とても微笑ましく   ママのよっちゃんの顔が見れたのが ほんまうれしいです。 よっちゃんは、…

梅の床を使った料理2022.09

« 以前の投稿 新しい投稿 »

Copyright © 1967 TERRA-UME Co.,Ltd.