青梅(生梅)のご注文に際して
「ご予約~到着」の流れ
青梅は期間限定の完全予約販売となります。
1. ご予約受付け
- 商品ページより商品、お届け希望日、お届け時間帯、数量を選びカートに入れて『ご購入手続きへ』お進みください。
- 青梅は生ものですので、返品交換キャンセルはできません。
- 北海道・沖縄、離島への配送は、別途 追加送料をいただいております。
- お電話番号は必ず、日中に連絡のつく番号をご入力ください。
お届けまでの連絡上、非常に重要です。お間違えのないようご注意ください。 - FAXでもご注文いただけます。→ 青梅FAX注文書
2.「注文完了メール」が届きます
- 注文後すぐにメールが届きます。ご予約内容をご確認ください。
「青梅の種類・数量・合計金額・支払方法」など内容に間違いがないか、ご確認ください。 - 農園からメールが届かない場合は 以下のケースが考えられますのでご確認ください。
- ご入力いただいたメールアドレスに間違いがあった場合。
- 携帯電話のアドレスの場合。
ドメインの設定が「拒否」になっていないかご確認ください。「受信許可」にしていただき、農園にご連絡ください。 - 農園へのお問い合わせはこちら
4. 収穫・荷造り・発送
- 青梅は生ものですから、何と言っても鮮度が命!
早朝から午前中のうちに収穫し、最高の状態のものだけを一粒ひとつぶ手作業で選果。その日のうちに発送します。 - 収穫~発送の予定日に、急な天候悪化などによって出荷を見送る場合があります。品質保持のため、どうぞご了承ください。
発送順延の場合は、メールでご連絡いたします。 - 青梅は収獲した時点から水分が抜けていきます。
若干目方が目減りすることを考慮して、少し多めに入れています。
5. 「発送完了メール」が届きます
- 発送後に、農園より「クロネコヤマト便の伝票No」をお知らせするメールが届きます。
(メールやLINEなどで、お届け前通知を受け取ることができる ヤマト運輸のサービス「クロネコメンバーズ」 をご利用ください) - 青梅は生鮮品ですので、受け取りが遅れると品質が悪くなります。
当園からの発送完了メールを確認のうえ、すみやかな受け取りをお願いします。
なお、受領遅延による品質保証はいたしておりません。
6. 到着
- ご注文内容と間違いがないか、すぐに中身をご確認ください。
- 青梅の品質には万全を期しておりますが、万一「商品違い」「数量違い」などがございましたら、お届け後 24時間以内 にご連絡ください。
すぐに返品・交換をさせていただきます。送料は農園が負担いたします。 - 万一、商品お届け時、お客様がご不在だった場合には、不在票に記載のヤマト運輸営業所へ、早急に連絡をお取りください。
- ※青梅は生で食べると健康を害する恐れがありますので、生食は絶対におやめください。
梅や農園の様子をメルマガ、Facefookでお知らせしています
ご予約いただいてからお手元に届くまで、梅や農園の様子、収穫状況を発信しています。
農園のFacebook、メルマガ登録はこちら
今年も梅の香りをお楽しみください。