うめこが初給料で買いたいものは、
子供の頃から腕時計が無いと聞いていたので
母に腕時計をプレゼントしようと決めていた。
母はちょうど プレゼントした当時、
腕時計と言えば思い出す辛い事があり
心ここにあらず?
しばらくすると
この時計、壊れて動かないから と
早々に箪笥の中にしまわれてしまいました。
今年、農園長の長男が初給料をいただく事になり
ふと その時の事を想い出し 腕時計を探していると出てきました。
お友達に修理をお願いしたら
タムタイムさんに出してくれました。
よかった、約40年ぶりに 動いてます。 (笑)
動き出した腕時計を 母に渡すと
「文字盤が見えないので もっと大きいのがいい」 と
なんだか 気持ちを 最初から 受け取ってくれていないように感じてしまい
少し 気落ちしましたが
いやいや
新しい時を刻みたいのだなぁ~と
私が頂く事にしました。 (笑)
結局は、自分の為に買ったみたい。
85才にもうすぐなる母に
今度は、どんなプレゼントがいいのだろう?
腕時計にまつわる話は、次回また詳しく書きたいと思います。
全く形が違っても
腕時計で辛い思い出を引っ張ってしまったなんて
40年ぶりに わかった事でした。